先日のIKEAでの大物のお買い物、
MALMのチェスト。
関連記事→イケアで買ったもの 2015年8月
写真右側の引き出しです。
引き出しが6個付いていて
バーチ材の突板、
サイズは幅: 80 cm 奥行き: 48 cm 高さ: 123 cm。
リビングを仕切って収納スペースにしている場所に置いています。
関連記事
→リビングを仕切って収納スペースを作る
→無印・IKEA・マワなどを使った間仕切りクローゼット収納
引き出し6つの5段で収納力抜群!
家族4人分の引き出しに入れる服やインナーが
余裕で入りました(´∀`)
まずは旦那の引き出し。
一番上(左)の引き出しに下着、靴下を入れ、
右は空っぽ。
2段目には
SKUBB(スクッブ)仕切りボックスを使って
Tシャツ、タンクトップ、アンダーシャツ、ハンカチなどを
収納しています。
仕切りボックスが気持ちいいくらいにピッタリ。
3段目は私。
靴下、ハンカチ、Tシャツ、タンクトップ、パジャマなど。
写真右上部分がまだ余っています。
インナーは小学生男子の水着みたいなものなので
特に見せても問題ないくらいなのですが、
とりあえず写真では隠してます 笑。
4段目は娘、5段目は息子。
それぞれガラガラでお見せするほどの量が入ってません(;´▽`A``
これから増えていくと思うので
まだまだまだまだ余裕です。
以前はIKEAのトレービーに引き出しを付けて
子供服を収納してたんですが、
MALMの引き出しが余っているのでまとめてみました。
トレービーは小さな子供にちょうどよい大きさ。
関連記事→IKEAユニットシェルフで子供服の収納
ちなみに、引き出しに収納する洋服類は
こんまりさん風に自立するたたみ方でやってるんですが、
旦那お気に入りのユニクロインナー(エアリズム)が
テロテロしてて、いつものたたみ方では自立させることが出来ず、
ちょっとしたプチストレスで、
いろいろ試行錯誤した結果、
縦に2回折って、
端っこからくるくる巻いていくと
自立するようになりました!
はぁースッキリ(´∀`)
チェストの上にはニトリの浅めのバスケットかご(ペリエ)を置いていて
ストール類をクルクルっと巻いて放り込んでいます。
関連記事→無印とニトリで・ストール類の収納
引っ掛ける突っ張りクローゼット収納に続き
引き出しも増えて、
洋服類の収納が画期的にアップしました。
狭い家での収納、
少しづつですが進めてます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると喜びます。
お手数ですがよろしくお願いします。

にほんブログ村
MALMのチェスト。
関連記事→イケアで買ったもの 2015年8月
写真右側の引き出しです。
引き出しが6個付いていて
バーチ材の突板、
サイズは幅: 80 cm 奥行き: 48 cm 高さ: 123 cm。
リビングを仕切って収納スペースにしている場所に置いています。
関連記事
→リビングを仕切って収納スペースを作る
→無印・IKEA・マワなどを使った間仕切りクローゼット収納
引き出し6つの5段で収納力抜群!
家族4人分の引き出しに入れる服やインナーが
余裕で入りました(´∀`)
まずは旦那の引き出し。
一番上(左)の引き出しに下着、靴下を入れ、
右は空っぽ。
2段目には
SKUBB(スクッブ)仕切りボックスを使って
Tシャツ、タンクトップ、アンダーシャツ、ハンカチなどを
収納しています。
仕切りボックスが気持ちいいくらいにピッタリ。
3段目は私。
靴下、ハンカチ、Tシャツ、タンクトップ、パジャマなど。
写真右上部分がまだ余っています。
インナーは小学生男子の水着みたいなものなので
特に見せても問題ないくらいなのですが、
とりあえず写真では隠してます 笑。
4段目は娘、5段目は息子。
それぞれガラガラでお見せするほどの量が入ってません(;´▽`A``
これから増えていくと思うので
まだまだまだまだ余裕です。
以前はIKEAのトレービーに引き出しを付けて
子供服を収納してたんですが、
MALMの引き出しが余っているのでまとめてみました。
トレービーは小さな子供にちょうどよい大きさ。
関連記事→IKEAユニットシェルフで子供服の収納
ちなみに、引き出しに収納する洋服類は
こんまりさん風に自立するたたみ方でやってるんですが、
旦那お気に入りのユニクロインナー(エアリズム)が
テロテロしてて、いつものたたみ方では自立させることが出来ず、
ちょっとしたプチストレスで、
いろいろ試行錯誤した結果、
縦に2回折って、
端っこからくるくる巻いていくと
自立するようになりました!
はぁースッキリ(´∀`)
チェストの上にはニトリの浅めのバスケットかご(ペリエ)を置いていて
ストール類をクルクルっと巻いて放り込んでいます。
関連記事→無印とニトリで・ストール類の収納
引っ掛ける突っ張りクローゼット収納に続き
引き出しも増えて、
洋服類の収納が画期的にアップしました。
狭い家での収納、
少しづつですが進めてます。
トラコミュ 収納・片付け |
トラコミュ イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア |
トラコミュ わが家の快適収納 |
トラコミュ イケア |
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると喜びます。
お手数ですがよろしくお願いします。

にほんブログ村