引っ越してきて一番最初に購入したもの。

おのぼり主婦の暮らす見聞録

食器用の水切りかごです。

倉敷意匠計画室のもので

受け皿が野田琺瑯になっています。
真っ白で清潔感があって、キッチンが明るくなった感じがします^^

おのぼり主婦の暮らす見聞録

これまで使っていた水切りラックは
1,000円もしないステンレススチール製。

シンクにはピッタリフィットしたのですが

水切りラックの真下に排水口があって

食器を放置して自然乾燥する派の私としては
ひじょーに掃除がしにくいのです(-"-;A

かと言ってラックを左側に置くと

隣がワークトップなので作業しにくいし
シンクも以前より小さめ。

と、

いろいろ支障も出てきたので
速攻買い換えました(笑)

せっかく出窓スペースがあるので

出窓に置けるサイズ、

食器棚がちょっと離れているので

近くまでそのまま持ち運べるもの、

という条件であれやこれやと探してみたところ、

倉敷意匠のものがぴったりでした!

庭と雑貨のある家 Eze(エズ)
で購入。
お値段6,500円と以前のものより大分値段は張りましたが
ポイントも10倍だったし、思い切ってポチリ♪

おのぼり主婦の暮らす見聞録

18-8ステンレス製の水切りかごと
琺瑯のトレイというとってもシンプルな作りで
それぞれ倉敷意匠計画室のロゴが入っています。

かごのプレートは無いほうがすっきりして好きだけどな~(笑)


サイズは幅41×高さ12×奥行き28.5cmで日本製です^^


おのぼり主婦の暮らす見聞録

普段の定位置はここ。
出窓です。

奥行きがあまりにもぴったりで嬉しくなってしまいました(´∀`)♪


別売りの箸立て(2,000円ぐらい)もあるのですが

以前から箸立てに使っていたIKEAの小物入れ(BYGEL 79円)が
いい感じに合いました^^

かごからちょっとだけ浮きますが

使うには全然問題無しです。

(過去記事→
IKEAの79円便利グッズ

おのぼり主婦の暮らす見聞録

大きさは2~3人でちょうどいいぐらい。
2人分だとこのサイズで十二分です。

別売りのステンレスワイヤー皿立て(1,386円)もありますが

水切りラックにいい感じに食器がひっかかるので
今のところ必要はなさそう。

大皿プレートをたくさん使われる方は

あったほうがいいのかな~、なんて思います。

琺瑯トレイは深さが6.5㎝もあるので

ふきんを消毒する時にもいいそうですよ^^

野田琺瑯ならオーブンもオッケー?
って思ったけど、
さすがにこのサイズは入りませんでした(笑)

おのぼり主婦の暮らす見聞録

洗った食器を棚に戻すときは
近くのダイニングテーブルの上に乗せて。

どこでも置けて便利です^



読んでいただきありがとうございました^^
2つのブログランキングに参加しています。
押していただけるとすごく励みになります。