節電対策として
照明をLED電球に替えるご家庭が増えている中、
我が家もやっとリビングの照明をLED電球に替えました!

おのぼり主婦の暮らす見聞録

IKEAの照明KNAPPAに、LED電球(電球色)を使用しています。

KNAPPAって以前は3,900円だったんですが、
2,990円になってるんですね!
形も面白いし安いしで結構気に入っています^^
(ルイスポールセンのPHランプもいつかは欲しいなぁ~)

パソコンしたり、本を読んだりするには
ちょっと薄暗いですが、
寛いだり食事したりする分にはカフェ的な控えめの明るさでいいかなと^^
(4畳半スペースの中央に1つずつ点けているような感じです)

おのぼり主婦の暮らす見聞録

LED電球はカインズのもの。
1,480円と安かったのでお試しで1個買ってみたら
なかなか良かったので両方とも替えました。

光の明るさは360lm(ルーメン)で電球色。
こういう形なので、天井にはほのかに光が漏れる程度。
真下はかなりの明るさです。ズキュンと明るい!

KNAPPAの雰囲気を損なわない感じで光が拡散しているので、
特に違和感はありません。

LED電球のいいところは、
・省エネ!(これは消費電力6.5w)
・周りが熱くならない(電球自体は熱くなります)
・スイッチ入れてすぐに点灯する
・電球の交換が少ない(寿命40000時間)

ってとこでしょうか。

おのぼり主婦の暮らす見聞録

以前はIKEAで売られている
スパールサム SPARSAM / 省エネ電球 E26 20Wを使っていました。

省エネ電球も白熱灯に比べて80%消費電力が少ないので
名前どおり省エネにはなっていたのですが、LEDだと遥かに省エネ!

省エネ電球の消費電力20wに対し、360lmのLED電球の消費電力は6.5w。
LED電球を2つ点灯しても、省エネ電球1つの消費電力より遥かに少ないことになります。

じゃぁもうひとつ照明増やしたとしても、以前より節電になるじゃないか!
ってことで、以前から欲しかった間接照明を検討することにしました^^
(もちろんLED電球で!)

おのぼり主婦の暮らす見聞録

LED電球(左)とIKEAの省エネ電球(右)を比較。
どちらも電球色です。

LED電球の方がちょこっと白みがかっていて、
全体的に明るい感じでしょ。
これぐらいのほの白さのほうが私は好きだな~^^

テーブルに対して照明が離れているのが誠に残念!
テーブルの端っこしか明るくないので、
夜にパソコンする時は端っこに座ってること多しです( ̄ー ̄;

これはうちの配置の問題ですがね・・・。

LED電球は、白熱灯や電球型蛍光灯と形や構造も異なるので、
光を放つ角度が変わるみたいです。
(最近は全方向に明るいタイプのものも出てますね^^ちょっとお値段張るけど)

照明器具の形状によっては、ムード台無しじゃないかーー!
思ったより暗いじゃないかーー!
ってことになるかもしれないので、
選ぶのってなかなか難しい(;^_^A

1,480円でもどのルーメンがいいのかかなり迷ったものA=´、`=)ゞ

とりあえず、IKEAのKNAPPAはこんな感じということで
LEDでも大丈夫です^^

ブログランキング参加中です♪

ポチっと押していただけると励みになります♪↓
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村  


こちらもよろしければお願いしま~す^^↓
人気ブログランキングへ
いつもありがとうございます
 
                   
↓これ気になる