ビフォーのビフォー

ドサッッ。


我が家の取り扱い説明書やら書類もろもろです。


引越しを繰り返しているうちに
すっかりカオスになってしまって、

毎回目的の取説を探すのが大変でした。


先日やっと重い腰を上げて整理したんですが、

ビフォー

それでもこの量です~。


5年前にほどよい収納量だった
写真右の取説用蛇腹ファイルが、

いつの間にか容量を遥かに超え、

不要なものを整理してみても
蛇腹が扇型になって、さらにはみ出るぐらいの量になってました。


入らなくなってきたら
同じファイルを買い足すつもりでいたんですが、

実際使ってみると
私にはちょっと使いにくかったので

写真一番左の
賃貸の取説ファイルと共に
見直しをすることに。

ボックス

蛇腹ファイルは別の用途に使うことにして、

今回はファイルボックスに収納することにしました。
以前子供の絵本収納に使っていたビュローのファイルボックス(縦型)。

このシリーズ、色が豊富で選ぶのにワクワクします。

手持ちのクリーム、ダークブルーにグレージュを買い足しました。





ダークブルーには賃貸の取説ファイルを。
とても分厚くて、立てると安定感がなかったファイルですが、
ファイルボックスに入れることで安定しました。

残りの二つは
個別フォルダーでざっくりジャンル分け。


私はお得な再生紙タイプのものにしてみましたが、
長い目で見るとPP製のものが
丈夫で撥水性もあり、シールも剥がせてよさそう~。



ラベリング

洗面所、キッチン、掃除機、空調などジャンル分けして
ラベリング。

この取説ラベリングをしたいがために
ラベルライター「ピータッチキューブ」を購入したのですが、
何かと何かと、活躍しております。


関連記事
スマホでラベル作り「ピータッチキューブ」。購入の決め手3つ。

「ピータッチキューブ」使ってみました。2つの欠点と改善方法、そして収納。







小さいもの

さらに、
小さなサイズのものや薄っぺらい取説は
個別にクリアファイルに入れてラベリング。

そのままだと
他のものに埋もれてなかなか探せないことも多くて。

蛇腹ファイルだとクリアファイルごと入らないのがマイナスポイントでした。

探す

これだとすごく見つけやすい!
トロい私だってすぐに探せますよー。

ついでによく見るもの(洗濯機、加湿器など)も
同じようにしてみました。


ざっくり分類して
見つけにくかったり、よく見る取説はクリアファイルに入れてラベリング。

私にはこの収納がしっくりいきました。


読んでいただきありがとうございます。
ブログ村のランキングに参加しています。
押していただけると喜びます!
にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村


おすすめブログ村テーマ

にほんブログ村テーマ <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリアへ
<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ
暮らしの見直し

にほんブログ村テーマ わが家の快適収納へ
わが家の快適収納


LINEでブログの更新通知を受け取れます↓



4月発売の初書籍、
「主婦」を楽しむもの選び
‐ズボラでも、こどもが小さくても、転勤族でも‐
アマゾン、楽天ブックス、書店などで発売中です。

楽天ブックス↓ 


アマゾン↓